春のあたたかい日差しとともに、子どもたちの新しい一歩が始まりましたね。
この春、入園・入学・進級を迎えられた皆さま、本当におめでとうございます。
小さな手でランドセルを背負う後ろ姿、緊張した面持ちで制服に袖を通す姿、
初めての教室に向かう姿…どれもが、胸にギュッと響く愛おしい瞬間だったのではないでしょうか。
この時期は、ママたちにとっても感慨深い節目。
赤ちゃんだった日々を思い出しながら、「こんなに大きくなったんだなぁ」と成長を噛みしめる季節でもあります。
春は「親子の歩み」を振り返る時間
入園式・入学式では、写真をたくさん撮ったという方も多いと思います。
お気に入りの服を着て、桜の前で笑顔を見せるわが子の姿は、きっと一生忘れられない大切な思い出になるはずです。
「子どもの成長はあっという間」とよく言われますが、本当にその通り。
昨日まで手を引いて歩いていた子が、今日からひとりで教室に向かう。
そんな姿を見て、うれしさとちょっぴりの寂しさが入り混じるのは、ママだからこそ感じる特別な想いです。
ふと、妊娠中や赤ちゃんの頃のことを思い出した方もいらっしゃるのではないでしょうか? エコー写真を見返して、「この子があのお腹の中にいた赤ちゃんなんだ」としみじみ感じる瞬間は、まさに母になった時間をもう一度思い出す尊いひとときです。
思い出は「未来の宝物」に
日々忙しい子育ての中で、思い出を記録する時間はなかなか取れないもの。
でも、こうした節目は、写真や文字で「今この瞬間」を残すチャンスでもあります。
・入園式の服やランドセルの色 ・初めて描いた制服姿の絵 ・ママへのありがとうの言葉
そんな何気ないエピソードも、未来の自分や子どもにとっては、かけがえのない記憶になります。
スマホの中に眠っているたくさんの写真。ぜひこの機会に、フォトアルバムやポスターなど、形にして残してみてくださいね。
「家族の歴史」として思い出を飾る
BANK OF MEMORIESでは、エコー写真や出生情報などをもとに作る「エコーバースアート」をご提供しています。妊娠中のエコー写真も、実は「家族のはじまり」を象徴する大切な一枚。入園・入学という節目は、その原点にもう一度立ち返るきっかけになるかもしれません。
家の中に飾るアートとして、また、おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントとしても人気です。「あなたはこうして生まれてきたんだよ」という温かなストーリーを、家族で共有できるアイテムです。
最後に|ママたちへ贈るエール
入園や入学は、子どもたちにとって大きなチャレンジ。そして、それを支えるママたちにとっても、新しい生活のスタートです。
不安も、心配も、たくさんあると思います。でも大丈夫。
今日、子どもが笑っていたこと、がんばっていたこと、それだけで十分素晴らしい1日です。
時には、今日のこの瞬間を見つめるために、立ち止まる時間を持ってみてください。
そして、いつか振り返ったときに「この日が家族にとって宝物だったな」と思えるような一日を、大切に過ごしていきましょう。
ご入園・ご入学、心からおめでとうございます。